- しゅいん
- I
しゅいん【主因】主要な原因。⇔ 従因IIしゅいん【手印】(1)手の指で印を結ぶこと。 また, その指の形。 それによって, 悟りや修行の内容を象徴的に示す。 印契(インゲイ)。(2)手の形を押して印としたもの。 てがた。(3)自筆の文書。 また, 自分でした署名。IIIしゅいん【手淫】手などを使って自分の性器を刺激し性的快感を得ること。 自慰。 自瀆。 オナニー。 マスターベーション。IVしゅいん【朱印】(1)朱色の印肉で押した印。 特に, 戦国時代以降, 将軍・大名・武将などが命令・公認などの公的文書に用いたものをいう。 御朱印。(2)「朱印状」の略。Vしゅいん【酒淫・酒婬】酒と女色。 酒色。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.